【宮崎駿監督の三原則】

「おもしろい事」
「作るに値する事」
「お金が儲かる事」

しかし、宮崎監督は、自ら定めたこの3原則を一度だけ破ったことがあるそうです。

それは「となりのトトロ」の時。

この時ほど、宮崎さんが楽しそうに働くのを見た事がないと言われています。
「トトロ」の時は、宮崎さんは近くのスタッフと楽しそうにおしゃべりをしながら絵を描いていたそうです。

3原則の「お金が儲かる事」というプレッシャーから解放されて、
心から楽しんで制作した初めての作品が「トトロ」

トトログッズも大爆発で無茶苦茶儲かった様です。

楽しむ先には、奇跡が待っているんです。

では楽しむ秘訣は何か?
なあなあにやっているだけでは、楽しくならないんです。
ラク(楽)と楽しいは違うからです。

楽しむ秘訣は、この4つに挑戦する事です。
・「おもしろい事」
・「作るに値する事」
・「お金が儲かる事」
・「結果(未来)に執着せず、トコトンやる事」です。

結果への執着を手放して、
いま、この瞬間をトコトン生きる。
すると、楽しくなるんです。
その時、思いを遥かにしのぐ奇跡が舞い降りるのです。

結果が楽しいんじゃない。
プロセスが一番楽しいんです!

未来(結果)はなる様になる。
一番楽しいのは、プロセス(今)

今日も一日
デュランのhappy&感謝❤️

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事